画面回転時のメモリーリークを防ぐため、下記のような DialogFragment を作成することを推奨します。
public class SampleDialogFragment extends DialogFragment {
@Override
public Dialog onCreateDialog(Bundle savedInstanceState) {
return new AlertDialog.Builder(getActivity())
.setTitle("タイトル")
.setMessage("メッセージ")
.create();
}
@Override
public void onPause() {
super.onPause();
// onPause でダイアログを閉じる場合
dismiss();
}
}
はじめに
あのタイプのダイアログってどう出すんだっけ、とよく忘れてしまうので、コピペしてすぐ使えるようにメモ。サンプルは Fragment 内で実行するケースのものであり、Negative ボタンはキャンセルボタンとして扱っています。
公式サイトの参考ページはこちら。
http://developer.android.com/guide/topics/ui/dialogs.html
http://developer.android.com/reference/android/app/AlertDialog.Builder.html
Last updated:2017-06-11